2023年12月22日金曜日

セリオガーデンからの依頼

 

tiku☆tikuは、セリオの保育園の

おもちゃ作りが大半ですが、

スポットで他部署からの依頼で

何かを作る事もあったりします。


その中でもほぼこの時期に

依頼があるお仕事があります。

「みどりのじゅうたんプロジェクト」の

セリオガーデン

ロボット芝刈り機のカバー作り。

わかりやく言うと大きな大きな巾着袋を

不織布で作ります。


 製作風景はこんな感じ ↓↓↓



そのセリオガーデンさんから先日、

「いつもありがとうございます」と

ひこにゃんのクッキーをいただきました😄

(∩ˊ꒳​ˋ∩)・* アリガトウゴザイマス✿.*・゚

かわいい缶は早速使わせていただいてま~す😁



今年も残り少ないですが
セリオガーデンの皆さんも、
tiku☆tikuメンバーも、
頑張っておりまぁ~す!!!







2023年12月15日金曜日

師走!tiku☆tikuも走ります!

 

tiku☆tikuが次に作るのは、

2024年オープンの新園用おもちゃです。

ᶠⁱᴳʰᵀᵎᵎ(*˙˘˙*)و⚑⁎✨


おもちゃのリストを考え、

材料の買い出し等等・・・

とりかかるまでにも

メンバー間で何度もミーティングをし、

来春新しい子ども達を迎い入れる

準備を着々と進めておりま~す🏃💨💨




セリオの保育園はこちらから>>>



2023年12月12日火曜日

ありがたいお便り

 

先週の記事でも書きましたが、

お医者さんセットが各園に届き、

お礼のメッセージを

どんどんいただいております!

  (⸝⸝⸝´`⸝⸝⸝)


子ども達が遊んでいる様子の写真も

送っていただきました👦👧✨



先週、本社で園長会議があったとこもあり

園長先生達から直接お礼のお言葉を

たくさんいただき、tiku☆tikuメンバーも

とっても嬉しかったです。


「子ども達も保育者も嬉しかったです💗」の

お言葉に思わず涙腺がうるうる😂な

場面もあったりしました。


その後、デスクに戻ってからも

メンバーで歓喜のハイタッチ✋✋✋(笑)

喜びMAX!!!\(*ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚✨


セリオの保育園はこちらから>>>



2023年12月1日金曜日

早速お礼のお電話いただきました!

 

お医者さんセットが届いた大阪市西淀川区の

トレジャーキッズひめさと保育園の園長先生から

早速お礼のお電話をいただきました💕

 (⋈◍>◡<◍)。✧♡ 


「かわいい、素敵なおもちゃを

 作っていただきありがとうございます!

 とっても嬉しいです!!!

 園でも作りたいなって言ってたんですが

 なかなか手が回らなくて・・・」と。

こちらこそ恐縮いたします。の、

ありがた~いお電話でした😂


そうなんですよね。

保育士さんは本当に日々多忙💦

そんな中でも

一人ひとりに丁寧な保育を心がけ、

頑張っているセリオの園の保育士さんの

おもちゃ作りの負担を少しでも軽減し、

保育の質の向上を目指す。が

tiku☆tikuの主旨なので

こういうお声をいただくと

本当に嬉しいし、やりがいを感じますし、

今後の励みになります✨


こちらこそありがとうございます

  ٩(。•ω<。)و 感謝💖


セリオの保育園はこちらから>>>